エアプサン 車椅子とリチウムバッテリー

エアプサン 車椅子とリチウムバッテリーについて確認して
いきたいと思います。

エアプサンにも、制限的に持込が許可される品物として
リチウムバッテリーがあります。

・一定電力量以下のリチウムバッテリー

となっています。

機器から分離されているリチウムイオン・バッテリーは火災の恐れが
ありますので、必ず携帯するようにしましょう。

リチウムバッテリーが付いた電動ホイール類(ホバーボード、電動バイクなど)は
電力量に関係なく機内搬入でも受託手荷物でも運搬できません。

電動車椅子は、一定の条件のもと、運搬ができますので、そのあたりの
規定をしっかりと確認していきましょう。

スポンサードリンク

エアプサン 電動車椅子とリチウムバッテリー

電動車椅子で、非防漏型(Spillable)バッテリーを使用している場合、
エアプサンでの航空機搭載は不可となっています。

バッテリーは、中身の液体が漏れたり、漏電の恐れがないように
安全に包装しなければならないとなっているからです。

電動車椅子は、バッテリーはつながれていない状態で、電極は短絡が
起こらないように保護する条件のもと、航空会社の許可を得て
受託手荷物として運送ができるようになります。

ですから、バッテリーは車椅子にしっかり取付けて、車椅子の正しい形で
置いた状態での搭載、積荷、結縛ができない場合には、バッテリーは
取りはずして、機内へ持ち込むことになります。

そして車椅子だけ預け荷物へ預けます。

バッテリー1個で動くものは、300wh以下のバッテリー1人2個まで、
バッテリー2個で動くものは、160wh以下のバッテリー1人4個まで

機内持ち込みができることになっています。

そのほかのリチウムバッテリーについて

リチウムバッテリーが搭載された電子機器(パソコン、スマホ、ビデオカメラなど)
は、個人使用目的のものでしたら、以下の条件で持ち込みができます。

・100wh以下の場合、(リチウムメタルバッテリーはリチウム含有2g未満)ならOK
・100wh以上160wh以下の場合、(リチウムメタルバッテリーはリチウム含有8g未満)ならOK

ただし、160whを超えているものは運搬不可になります。

また、補助バッテリーは、

・100wh以下なら機内携帯で、(リチウムメタルバッテリーはリチウム含有2g未満)なら1人5個まで
・100wh以上160wh以下なら機内携帯で、(リチウムメタルバッテリーはリチウム含有8g未満)
 なら航空会社承認のもとで1人2個まで

機内持ち込みができるようになります。

いろいろと厳しい規定がありますので、しっかりと守っていきましょう。


スポンサードリンク

コメントをどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください